法廷提出用データ復旧とは

main_pc

パソコン証拠復旧

パソコン、ハードディスク、USBメモリなどの削除された証拠データを復旧し、調査いたします。

パソコンの証拠復旧は、法的証拠能力が認められる形でデータを保全し、消されたしまったデータを復元して、解析調査を行います。裁判や情報漏えいなどで必要とされる証拠データを取り出して、レポート提出します。

■ 証拠保全
調査対象のパソコンのハードディスクを取り出し、データを全く書き換えることなくコピーして、専門調査員が証拠保全を行います。

調査対象となるハードディスクを、専用機器で保全します。 対象媒体のデータが改変されないようにする機能を持つ専用機器で保全を行うことで、調査対象媒体のデジタル・データが改変されずに複製されます。さらに複製したデータについて、オリジナル媒体のデータと同一であることをハッシュ値で確認した後、複製したデジタルデータに対して証拠調査を実施します。 このようにオリジナルデータを保全することで、非常に変質しやすく改変が容易なデジタルデータに法的証拠能力が認められることとなります。

■ 証拠データ復旧・解析
故意に削除した証拠データ を復旧、解析、消されてしまったメールやインターネットの閲覧履歴などを調査します。

保全したデータを法的な証拠性を保持しながら、専門 調査員が復旧・解析、証拠データとして調査します。削除されたメール、文書ファイル、インターネットの閲覧履歴などを復元し、USBメモリの接続履歴などを解析します。特定のキーワードにより、ハードディスク内の全データの検索なども行います。

■ 分析データ復旧・解析
解析した証拠データをレポートとして報告、特定キーワードでの検索結果、インターネットの閲覧履歴、USBの接続履歴などを報告します。

削除されたメール、文書ファイル、インターネットの閲覧履歴、使用ソフトなど、解析した証拠データを訴訟資料や不祥事の報告書など、証拠能力のあるレポートとして作成し、報告いたします。

main_pc

モバイル証拠復旧

スマートフォン・携帯電話の削除された通話履歴、電話帳などの証拠データを復旧し、調査いたします。

モバイル証拠復旧は、スマートフォンや携帯電話のメモリチップからデータを取り出し、専用のツールを使って、削除されている通話履歴、電話帳、メール、位置情報などの証拠データを復旧します。どういう相手とどのようなやり取りがあったかなどを解析して、レポートを提出します。

■ 証拠保全
専用機械により、スマートフォン、携帯電話のメモリより、データ取り出し、保全します。

スマートフォン、携帯電話のデータを全く書き換えることなくコピーして、調査員が証拠として認められる形に保全を行います。データの保全方法は、専用のBOXを使ってUSBケーブル経由で取り出す方法、基板に結線をして、データを取り出す方法、基板からメモリを取り出して、直接、ダンプデータを取り出す方法などがあります。

■ 証拠データ復旧・解析
メモリチップからデータを取り出し、消えてしまった過去の通話履歴、電話帳、メール、位置情報などを復旧、解析します。

チップから取り出したメモリダンプデータを専用ソフトで解析し、削除された通話履歴、インターネットの閲覧履歴、LINEなどのアプリを使ったコミュニケーションの記録などを復旧するためデータベースの解析を行います。

■ 分析データ報告
特定された相手との通話履歴、メール、LINEのやり取りなどを証拠データとして、報告します。

通話履歴、電話帳、メール、デジカメ写真、位置情報、LINEの履歴などの解析した証拠データを訴訟資料、報告書などの証拠能力のあるレポートして作成して、提出します。